「ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド」特別弾「MANGA BOOSTER 01 [SB01]」の発売が開始されました。
(※画像は公式サイトより)
©バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション
一部のレアカードが、フリマアプリ「メルカリ」において非常に高値で取引されています。
それでは、詳しくみていきましょう。
■ドラゴンボール新作トレカが登場
「ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールド」は、国民的アニメ『ドラゴンボール』を題材とした人気のトレーディングカードゲームです。
今回新たに登場した「MANGA BOOSTER 01[SB01]」は、ドラゴンボール40周年を記念して制作された特別パックで、すべてのカードが原作者・鳥山明氏による漫画イラストのみで構成されている点が特徴です。
・価格:330円(税込)
・セット内容:1パック6枚入り+デジタル版連動コード1枚入り
・種類数:全110種+21種(エナジーマーカー)
■メルカリで高額販売されるケースも
特に注目を集めているのは、「孫悟空のウルトラパラレル」「SCRスーパーパラレル」「エナジーマーカー(単行本表紙1巻)」という3種の激レアカードです。
ウルトラパラレルは、鳥山明氏の画集『鳥山明 The World』のために描き下ろされたイラストを使用した特別仕様のカードです。
(※画像は公式サイトより)
©バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション
SCRスーパーパラレルは、『週刊少年ジャンプ』の表紙やポスターに登場した超サイヤ人・孫悟空の姿をカード化したもの。
(※画像は公式サイトより)
©バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション
そして、全21種あるエナジーマーカーの中でも、特にコミックス第1巻のカバーイラストを用いたバージョンは、コレクターからの注目度が高くなっています。
(※画像は公式サイトより)
©バード・スタジオ/集英社・東映アニメーション
これらが、現在メルカリ上でも高額取引されています。
(※メルカリスクリーンショットを一部加工)
・ウルトラパラレル:85,000円〜110,000円前後
・SCRスーパーパラレル:70,000円〜100,000円前後
・エナジーマーカー(単行本表紙1巻):56,000円〜70,000円前後
いずれも非常に高額で取引されており、市場動向から目が離せない状況です。
※情報は掲載時点のものです
<取材・文・編集:ガチャパラ編集部>