人気アニメ「忍たま乱太郎」のキャラクターをぬいぐるみにした“ほわぬい”シリーズが、プライズ景品として再登場しています。
(※画像は公式サイトより)
中でも尾浜勘右衛門は、フリマアプリ「メルカリ」においても取引価格が高騰しており、大きな注目を集めています。
それでは、詳しくみていきましょう。
■「劇場版 忍たま乱太郎 ほわぬい」が再登場
“ほわぬい”とは、様々なキャラクターを柔らかい素材感でぬいぐるみ化した人気シリーズ。
「劇場版 忍たま乱太郎 ほわぬい」は、vol.1~vol.4まで展開され、各シリーズに6種ずつのキャラクターがラインナップされています。
(※画像は公式サイトより)
2024年12月から2025年3月にかけてプライズ景品として展開された際には、瞬く間に品切れとなるほどの反響を呼び、2025年6月28日から再登場となりました。
全国のアミューズメント施設およびオンラインクレーンゲームにて、順次登場中です。
ラインナップは以下の通りです。
・ほわぬいvol.1:乱太郎・きり丸・しんべヱと土井先生、利吉さん、雑渡さん
・ほわぬいvol.2:潮江文次郎・立花仙蔵・中在家長次・七松小平太・善法寺伊作・食満留三郎
・ほわぬいvol.3:久々知兵助・尾浜勘右衛門・不破雷蔵・鉢屋三郎・竹谷八左ヱ門・天鬼
・ほわぬいvol.4:平滝夜叉丸・綾部喜八郎・田村三木ヱ門・浜守一郎・斉藤タカ丸・諸泉尊奈門
■「忍たま乱太郎 ほわぬい 尾浜勘右衛門」はメルカリでも高騰
「劇場版 忍たま乱太郎 ほわぬい」シリーズの人気はフリマ市場にも波及しており、メルカリなどのアプリでは出品が相次いでいます。
(※メルカリスクリーンショットを一部加工)
なかでも尾浜勘右衛門のぬいぐるみは特に人気が高く、再販後も1体あたり約10,000円前後で取引される例も見られ、市場の動向に注目が集まっています。
(※画像は公式サイトより)
※情報は掲載時点のものです
<取材・文・編集:ガチャパラ編集部>